2021年9月29日水曜日

9月28日(火)

祖父母参観。

祖父母の方に子どもたちの学習の様子を参観していただきました。

沢山の方々にご来校いただき参観していただきました。

教室内が密にならないよう、互いに譲り合いながら参観していただきました。

 



2021年9月27日月曜日

 9月24日(金)

4年「森のはたらき」の学習。

今度は4年生が、学校林と旧塩野町小学校で学習してきました。

4年生は、総合的な学習で三面川(高根川)について学習しており、水の浄化に関する森のはたらきについて、新潟北部地域林業振興協議会の方から、実験を通して教えていただきました。





 9月22日(水)

令和3年度2回目の、学校運営協議会を開きました。

授業参観の後、1学期の学校の取組を説明し、今後の方向について熟議をしました。




2021年9月16日木曜日

 9月15日(水)

5年「わくわくの森探検」。

5年生が、塩野町地区にある学校林と旧塩野町小で学習を行いました。

社会の林業についての学習の発展として、県北部地域林業振興協議会の協力を得て、樹木観察や間伐材を使ったコースター作りを体験しました。

8月28日(土)に、塩野町地区敬老会の協力を得てPTAで草刈りをしていたので、安全に活動できました。ご協力いただいた皆様に感謝いたします。








2021年9月9日木曜日

 9月8日(水)

朝日さくら小学校では、各学年年1回、村上東共同調理場の小池栄養教諭に来ていただき。食育授業を行っています。

今日は、3年生の食育授業でした。

食べ物の好き・きらいについて学習しました。





 9月8日(水)

起震車体験。

県の起震車「なまずⅢ世号」と村上消防本部の方に来ていただき、4~6年生が地震体験をしました。

4年生は震度6強、5、6年生は最大震度の7を体験しました。

急に大きな地震が来ると、思い通り隠れたり逃げたりできない怖さを学ぶことができました。





9月1日(水)

学校運営協議会委員の相馬様から植えていただいた花壇の花がきれいに咲いています。

昨年はチューリップの花が終わったあとは寂しかった花壇が、今年は明るく華やいでいます。

コミュニティースクール2年目。その効果の表れに感謝しています。




 

8月23日(月)
2学期に、学校林での活動を計画している先生が、学校林の下見に行ってきました。
昨年度は、学校林の草刈りをしなかったので、ジャングルさながらの草ボーボーになっていました。
28日(土)には、PTAで学校林の草刈りをします。


 

 7月21日(水)

1学期終業式。

73日間の1学期が終了しました。

終業式では、各学年の代表が、1学期の反省を発表しました。