2025年7月8日火曜日

2年生 Let's Dance!

 2年生 体育の授業でダンスをしていました。

 なかなか難しそうなダンスでしたが、楽しそうに踊っていました。完成したらお披露目をしてほしいな。



2025年7月2日水曜日

5年生 自然教室 ただいま!

  5年生が一回り大きくなって帰ってきました。

 2日間の活動に満足したようです。ニコニコ笑顔で学校に入ってきました。

 少年自然の家で培った、時間を見て行動する。友達と協力する。2つは学校でも生かしてほしいと思います。


2025年7月1日火曜日

5年生 自然教室 行ってきま~す

  今日から1泊2日 乙の「少年自然の家」で自然教室です。

 出発式からウキウキわくわく楽しみな5年生です。




2025年6月27日金曜日

1・2年生プール授業

  1・2年生、2回目のプール授業です。

 水慣れの学習も慣れたもの。潜るのも上手になりました。

 浮くこともできる子が増えています。




2025年6月23日月曜日

6年生全員集合!!

 朝日地区の6年生が一斉に集う「交流会」が行われました。

 いろいろなレクリエーションを通して、小川、みどり、さくらの6年生たちが交流を深めました。 




2025年6月18日水曜日

上手なお掃除を:環境委員会の発表です。

  火曜日の児童朝会は、環境委員会の担当です。

 ほうきや雑巾、モップの上手な使い方を紹介していました。

 さて、次の掃除で生かせるかな


2025年6月16日月曜日

行ってきました! 会津若松&猪苗代

 6月12・13日、修学旅行で6年生は会津若松&猪苗代へ行ってきました。

晴天に恵まれ(恵まれすぎて2日目は暑かったですが・・・)全日程を大きなけがも病気もなく行うことができました。施設などの関係者はもちろん、他校の修学旅行生にもしっかりとした挨拶ができました。立派な態度の2日間でした。