2025年10月14日火曜日

生演奏で歌いました。

  14日は生活朝会でした。全校が集まって、10月の生活目標を確認しました。

 その前に9月の歌「赤い屋根の家」を全校で歌いましたが、なんと佐藤先生と菅原先生のギター演奏で歌いました。

 めったにない経験に子どもたちもいい声で歌っていました。



 

2025年10月10日金曜日

喜色満面 チャレンジレクリエーション

  9日(木)にチャレンジレクリエーションを行いました。

 縦割り班で10種類のレクリエーションに挑戦しました。

 班のメンバーと助け合いながら楽しい時間を過ごしたようです。

 10日(金)には班の人たちに向けたメッセージカードを紹介し合いました。





2025年10月1日水曜日

マラソン練習、始まりました。

  マラソン記録会に向けての練習が始まりました。

 全校一斉で15分休みに走ります。自分のペースで走り続けられるように頑張ります。


2025年9月25日木曜日

お弁当 おいしいで~す。

 陸上大会が延期となったので、6年生の給食はお弁当でした。
 ちょっと見させてもらいましたが、手の込んだ愛情弁当がそろっていました。
 明日の陸上記録会は、栄養と愛情で自己ベストが出るでしょう。



2025年9月22日月曜日

稲刈りをしました。

 春に植えた稲が立派に育ちました。
 5年生が22日(月)に稲刈りをしました。
 まずは、鎌で手刈りをしましたが、思いのほか上手でした。その後のコンバイを使った脱穀の方が大変だったようです。
 お天気にも恵まれ、無事に稲刈りができました。新米が楽しみですね。

 











2025年9月19日金曜日

祖父母フリー参観 ありがとうございます。

  19日(金)の祖父母フリー参観には、たくさんのおうちの方から来ていただき、ありがとうございます。

 おうちの方がいらっしゃるということで、子どもたちはいつも以上に張り切って学習に挑んでいました。

 おうちでも褒めてあげてください。

















2025年9月18日木曜日

「読み聞かせ」をしていただきました。

 読み聞かせグループ「ドングリ」の方より絵本の読み聞かせをしていただきました。
 18日(水)には1・2年生、19日(木)には3・4年生が2冊ずつお話を聞きました。
 短い時間でしたが、読書の秋を感じました。